京の徒然日記 2019.04.14 春の混合 例年だと桜の花が散って葉桜になると同時にもみじの新芽が開き、綺麗な青もみじと、その下に咲く小さな花を... 2019.04.03 円山公園の桜 花冷えな昨夜、円山公園の「祇園しだれ桜」を観てきました。 この桜は2代目で、初代は樹齢200年あまり... 2019.04.01 六角堂の桜 各所で桜満開となっております。京菜味のむら烏丸本店近くの六角堂の桜も満開です。市街地のビル群でもホッ... 2019.03.29 満開 京都の桜が満開を迎えます。京菜味のむら錦店の2階和室には、お客様からいただいた桜の木がありまして見頃... 2019.03.25 南禅寺の桜 早咲きの桜の便りが次々と入ってきます。京菜味のむら烏丸本店の近く六角堂のしだれ桜もチラホラ咲き始めて... 2019.03.18 桜の季節 春らしい天気が続き、桜の開花も25日頃と早めの予測となりました。 出町柳の長徳寺では早咲きで知られる... 2019.03.11 四葉タクシー 京都では四葉タクシーが走っています。 タクシー会社は数々ありますが、弥栄(やさか)タクシーさんが最大... 2019.02.06 六角堂の「へそ石」 京都の中心がここであると言われる「へそ石」。 もともとは六角堂を支える基礎だったのですが794年の平... 2019.01.28 雪が降りましたね 六角堂の魅力についてたくさん伝えたいのですが、市内になかなかの雪が降りましたのでこちらを先に伝えない... 2019.01.23 錦店 おせち新年会 某「山の会」様が錦店にておせち新年会を開いていただきました。 サラダ、豆腐の湯葉あんかけ、お刺身に続... 14 / 31« 先頭«...1213141516...2030...»最後 » 京菜味のむら > 京の徒然日記