京の徒然日記 城南宮の茅の輪くぐり 2019.07.05 京の徒然日記 会社の近くに城南宮があります。平安京遷都に際し都の安泰と国の守護を願い創建されたとの事で1200年の歴史があります。 京都の夏の行事の一つに「夏越(なごし)の祓」がありますが、ここ城南宮では直径5mもの茅の輪があり、車ごと茅の輪くぐりができます。 しかも無料なので営業車全車をお祓いしてもらいました。 一年間、無事故で過ごせますように。 最近の投稿 2021.01.05 明けましておめでとうございます 2020.12.14 こっぺ 2020.11.27 西本願寺の大銀杏 2020.11.25 散り紅葉 2020.11.17 伏見十石舟 京菜味のむら > 京の徒然日記 > 城南宮の茅の輪くぐり