京の徒然日記 三栖神社 2021.12.13 京の徒然日記 ノムラフーズの本社の近くにある三栖神社(みすじんじゃ)です。 特別大きな神社ではありませんが毎年12月10日前後には多くの方が訪れます。 大きな銀杏の木があり境内一杯に葉を落とし、神社全体が黄金色に染まります。 朝日良し、昼間も良し、夕陽良しで終日輝きを放ちます。 俳句で秋の色は「白」と「金」だそうです。わかる気がいたします。 最近の投稿 2023.12.04 吉例顔見世興行 2023.11.21 西本願寺 2023.10.10 伏見稲荷ライトアップ 2023.09.04 恐竜現る! 2023.08.10 利尻昆布 京菜味のむら > 京の徒然日記 > 三栖神社